相性解説

業・胎の関係

宿曜占星術における相性占いは、「三九の秘法」を用いて行います。
”自分の宿(本命宿)と他の宿とはお互いにどのような関係であるのか?”
という対人関係の相性を導き出すもので、宿曜占星術の大きな特徴となっています。

その相性別の分類としては、以下の11種に大別されます。
「命・業・胎」、「栄・衰・安・危・成・壊・友・親」

さらに「命」以外は、以下の組み合わせに分けられます。
「業・胎」、「栄・親」、「友・衰」、「安・壊」、「成・危」

上記の組み合わせ、例えば「安・壊」の関係の場合だと、自分にとって「安(定)」だった相手に、何かのきっかけで突然「(破)壊」されてしまったり、「(破)壊」の相手から、いつの間にか「安(定)」を得ていたりという現象が頻繁にみられます。
それぞれの関係には”相性の相互作用”が生まれやすいのです。

ここでは、それぞれの関係において、「基本的相性」、「恋愛の相性」、「結婚の相性」の3つを説明しています。
ぜひ、各宿の相性のページと併せてご覧下さい。

業・胎の関係

業の占星盤

「業・胎」の関係となるこの相性は、前世、来世とつながる因果を表します。
あなたから見て「業」に当たる宿は、前世での自分の宿で”カルマ”を表します。
「胎」に当たる宿は、来世での自分の宿で”受胎”を表しています。
つまり、二人が生まれるはるか前の世界に、なんらかの繋がりがあった関係が「業」であり、未来の自分の姿(来世)を意味する関係が「胎」です。
基本的に、「業」の相手を支配し、「胎」の相手からは支配される関係です。

基本的相性

「業・胎」の相性は、精神面が同じ性質なので、共通の話題が豊富で趣味も合います。
憎しみ合うこともなく、実にあっさりとした関係なので、生涯を通して良い信頼関係を築くことができるでしょう。
ただ、ちょっとした事で疎遠になる可能性もあるので、意志の疎通はしっかりと。

業・胎の恋愛

とても縁が深く、二人が出会うと、最初から相手に運命的なものを感じます。
しかしそれは恋愛という感情ではなく、なんとも神秘的で奥の深いものです。
周囲の度肝を抜くような異質なカップルとなるケースが多く、恋愛でも仕事でもベストパートナーとなります。
もし別れがきても、未練を残すことはなく憎しみも残らないでしょう。

業・胎の結婚

神秘的な繋がりで結ばれているので、いつのまにか気持ちが愛情へと変化して、結婚するケースが多いでしょう。
精神的には繋がっていますが、現実面での接点が少ないので、戸惑うことも多いでしょう。
共通の趣味を持つことで、生涯を通して二人の仲はいつまでも新鮮でいられます。


ページトップへ